


今日は趣味について書いてみようかと思います。
以前にもブログで書き込んだ事があるかと思いますが、自分にも幾つかの趣味があります。


シルバーアクセが流行った頃は給料のほとんどをかけ全身馬鹿並みジャラジャラと。
熱帯魚を飼っていた頃は水草も含めた繁殖に水槽のお掃除、そしてストーカー並に通いつめる熱帯魚専門店


単車があった頃にはバイクいじりにツーリング、そしていつものごとく担当の店員が嫌になる位通いつめるパーツ店



そしてある頃から妙にはまってしまった物が時計、それもはまる方は皆そうですが機械式、特にクロノグラフです。
機械式の時計のムーブは単車の空冷エンジンなどと同じく見ているだけでもウットリしてしまいます


そして今所持しているものがこれ。ブレゲでは珍しく98年に限定で発売された青文字盤バックスケルトン仕様です




良くある話かもしれませんが今の仕事を始める際、今まで頑張ってきた自分へのご褒美、そして今後も今以上頑張って行こうという目標も含め購入した物です。
実際は現場に着けて行ける勇気はなくもっぱら眺めている時間が殆どですが、この時計を眺める度に仕事を始めたばかりの頃お客様に対してどんな小さなものでも仕事を頂ける感謝の気持ち、そして決して手を抜かず自分で誇りをもてる仕事をする会社にして行きたいと思っていた初心の気持ちを思い出させてくれる影の相棒です。
でもそろそろオーバーホール。正規店でお願いするとオーバーホールのみでも8万円以上は掛かるので恐ろしいです。
もっともっと仕事頑張らねば〜





そしてあたり前の事ですが、どんな大事な一生物でも全く比べもんにならない位大切で愛しい娘モモちゃんです


(新しい洋服とフードを被ったまま寝てしまったモモちゃんとあくびも可愛いモモちゃんです



